株主優待券販売日記
2021年3月8日
最終章ANA・JAL株主優待券で行く長崎!!
ANA・JAL株主優待番号を購入される方へのオススメ夕食
季節的にはそろそろ動き出したい頃ですね。
今日も「格安ANA・JAL株主優待券を購入して行ってみたいな・・・」というようなところを販売日記でご紹介してまいります。
この町だけでANA・JAL株主優待券販売日記を3回も書くとは思ってもいませんでした。
これでもまだまだご紹介しきれていないところがたくさんありますが、私共販売の格安ANA・JAL株主優待券を購入されるお客様の行先は他にもたくさんありますので、今回でとりあえず終了にしたいと思います。
前回は夕景+夜景を私共販売のANA・JAL株主優待券を購入されるお客様に御紹介したところまででした。
時間も時間ですので、夜ごはんのご紹介です。
夜ご飯は少々値が張っても「これぞ長崎」というものをお望みのANA・JAL株主優待番号を購入されるお客様には、卓袱料理をオススメします。
卓袱料理は朱塗りの円卓を数人で囲み、和・唐・蘭のミックスしたお料理が盛り付けられた大皿を取り分けて食べます。
本来は直箸(じかばし)なようですが、コロナの関係もあるので取り箸がついているかもしれませんね?
とにかく多くの種類の料理が提供されます。
まず主人役の「お鰭をどうぞ」という一言から始まるという以外には細かいルールはあまりありません。
「お鰭」とは椀物で乾杯の前にだされます。
この卓袱料理はどうしても複数向けになります。ビジネスで私共販売のANA・JAL株主優待券を購入されるお客様や一人旅のような方、あるいはもっとリーズナブルな夜ごはんを望まれている方には、長崎おでんはいかがでしょうか?
長崎おでんは!
最近ご当地おでんがいろいろ出てきていますが、ここのおでんにもご当地ならではのこだわりというか特徴があります。
まず1番のこだわりが「かまぼこ」がおでんだねで入っていることです。
それも長崎産の「かまぼこ」でないとだめだそうです。
実は長崎市は「かまぼこ」の消費量は日本一。
もちろんおでんだけで消費しているわけではありませんが、そんなこの町のおでんですからまずはかまぼこを私共販売の格安ANA・JAL株主優待券を購入されるお客様にはお勧めします!
2番目のこだわりが飛魚(アゴ)の出汁を使っていることです。
飛魚(アゴ)出汁も最近かなり全国区になって、スーパーでも粉末で売られたりしていますが、やはり本場は九州です。
そのアゴでとった出汁がないと長崎おでんとは言えないそうです。
練り物の町ですので、かまぼこ以外もちくわや揚げかまぼこなど練り物はまず間違いありません。
定番ネタのダイコンや豆腐もアゴ出汁がしみて、しかもお価格もお安いでんですからANA・JAL株主優待券販売日記お勧めの一品です。
でも私共販売のANA・JAL株主優待番号を購入される皆様に絶対外してほしくないものがもう1つあります。
「竜眼」です。
他の地方ではあまり聞きなれませんが「竜眼」とは、何か不思議なネーミングではありませんか?
「竜眼」とはゆで卵をとりつくねの中に入れて油で揚げたものです。
これがアゴ出汁を吸って、腹持ちもいいのでANA・JAL株主優待券販売日記では一番のお気に入りです。
ANA・JAL株主優待券日記的に寺町
翌日はオランダ西洋とは打って変わって、中国風のお寺見物はいかがでしょうか?
寺町と言う名前は各地にあり、お寺が集中してある光景はそれほど珍しくはありませんが、中国様式の寺院があるのがこの町ならではです。
有名な唐寺の「崇福寺」「興福寺」などを中心に10寺を超えるお寺が立ち並んでおり、もちろん見どころがたくさんあります。
でも私共販売のANA・JAL株主優待番号を購入される皆様に一番ご紹介したいのは、寺町全体がもつ雰囲気です。
寺町すべての寺院をゆっくり見物しようと思ったらとても1日ではたりません。
1つか2つ訪れるお寺を決めておき、あとは町をゆっくり探索されてはいかがですか?
いつか寺町の1つ1つのお寺をゆっくりこのANA・JAL株主優待券販売日記でご紹介したいと思っていますが、今回は町全体を楽しみませんか?
途中には中華菓子販売のお店があるので、「よりより」などを買ってつまんでみるのもいいかもしれません。
※「よりより」小麦粉をこね、油で揚げて作る中国陝西省起源の菓子。
とにかく細かい予定は決めずにブラブラ歩き、気にいったお寺で時間を楽しむのが、私共販売のANA・JAL株主優待番号を購入される方にオススメです。
夕方になると鐘が聞こえてくることもあり、異国の雰囲気の中になつかしさを感じられる方も多いかもしれません。
長崎をここまでご紹介してきて実はANA・JAL株主優待券販売日記で「ちゃんぽん」「皿うどん」に一言も触れてきていませんでした。
「ちゃんぽん」「皿うどん」と書きましたが、「皿うどん」は細麺と太麺はまったく違う料理と言ってもいいので、「ちゃんぽん」「細麺皿うどん」「太麺皿うどん」と書いた方がいいのかもしれません。
地元の人に聞くとそれぞれに美味しい店の名前が上がってきますし、お安くて庶民の味方の全国チェーン「リンガーハット」を押される方も結構いらっしゃいます。
ガイドブックに載ってくるような超有名店から安価な町中華までいろいろありあますが、私共販売のANA・JAL株主優待番号を購入される方「長崎=中華街」以外の発想されることをお勧めします。
皿うどんにソースをかけて味変を楽しむ文化もある街です。
現地でご自身の嗅覚で自分にあう1店舗を探し出すのもこの町の魅力かもしれません。
« 洋館と夜景とグルメ | 続ANA・JAL株主優待券で行く黒名物 »