2019年7月15日

優待券販売サイトとしての安心機能

安心機能

前回、前々回に引き続いてANA・JAL株主優待券の販売サイトを構築するにあたってこだわった内容をお伝えしていきます。
皆様が購入されるANA・JAL株主優待番号のメール通知販売サイトですから安心かつ便利な機能が不可欠です。
そう考えていくつかの安心・安全な機能をホームページに付加いたしました。

ANA・JAL株主優待券の購入決済に3Dセキュアを

3Dセキュア

 

購入決済時にセキュリティコードの入力のみで決済できるANA・JAL株主優待券の販売サイトもあります。
セキュリティコードだけでは、販売時になりすまし購入を許してしまう可能性を排除できません。
3Dセキュアであれば、お客様の頭の中にだけあるパスワードを入力するわけですから、クレジットカードの裏面に書かれているセキュリティコードに比べると格段に安全性が高まります。
そういった理由から当サイトのANA・JAL株主優待券販売の購入決済には3Dセキュアを採用することにいたしました。
3Dセキュアの普及自体がまだまだ十分でないので、ほとんどのクレジットカードが対応はしていますが、ご自身のカードが3Dセキュア対応であることをご存じないケースもあります。
あるいはご存じであっても3Dセキュアのパスワードをお忘れになっていたりして、ANA・JAL株主優待券販売の決済がうまくできないケースもあるようです。
3Dセキュアを採用しない方が当ホームページ販売のANA・JAL株主優待券の購入されるお客様は増えるのかもしれません。
それでも販売ホームページとしてお客様のリスクを下げることが一番だと考え、売上よりは安全を選ぶことにしました。
当販売サイトでANA・JAL株主優待券を購入されるかどうかは別にして、お客様のクレジットカードが3Dセキュア対応になっているかどうかをご確認されることをオススメいたします。
3Dセキュアの詳細についてはこちらをご覧ください

※3Dセキュアが少し変わります。
詳細はこちらのANA・JAL株主優待券販売日記『3Dセキュア2.0への対応について』をご覧ください

会員ページでご購入内容の確認できる

購入

 

他のANA・JAL株主優待券販売でも会員ページでコード等を確認できるようになっていているところが増えてきています。
ANA・JAL株主優待即納サービスでは最初からこの機能は必須だと考えていました。
メールによるコード通知だけでは不安が残ります。
万一、サーバーの負荷や通信障害でメールによるコード通知に遅延が起きたら?
お客様の設定でメール通知が迷惑メールフィルタで排除されたら?
ANA・JAL株主優待番号販売で購入されるお客様は、お急ぎのケースも多いのですぐにコード等が通知されなかったら大問題です。
その為、メール通知に問題があった場合に代替手段としてご利用いただけるようにマイページをご用意いたしました。
実際、Gmailの受信や通知が遅いという話もあります。
これはGmailの設定を正しく調整すれば解決するようですが、お客様全員がそのような知識をお持ちというわけではありません。
マイページでご購入内容を確認できれば、そのような場合も安心だと考えました。
※万一メールが届かなかったば場合にお客様が少しでも戸惑われないように、サイトを一部リニューアルしています。
詳細はこちらのブログをご覧ください。

入会登録のアドレス入力ミスの防止

ミス防止

 

メール通知やログインなどはご登録いただいたメールアドレスによって行います。
もし登録時にメールアドレスを間違われていると、ANA・JAL株主優待券番号のメール通知も着きませんし、ログインしてマイページを確認することもできません。
その為、アドレスの登録ミスを防ぐように2回入力をしていただく方法を採用いたしました。
それでも2回連続して間違われると、やはりメール未着やログイン不可になってしまいますので、登録時は十分ご注意ください。
本当は通知メールのテスト送信の機能や、ご登録いただいたアドレスに最終手続きのURLメールを送信して手続きを進めていただくという方法も検討をいたしました。
ただお客様の会員手続きにかかる時間が大幅に増えることもあり、最終的には現在の2回アドレスを登録していただく方法に落ち着きました。

今回は見送った便利機能

安心機能

 

いろいろ検討した結果、今回は当販売サイトでは採用を見送った機能もあります。
その1つはLineによるANA・JAL株主優待番号のコード通知です。
今はメールに代わってLineが主流になってきています。
その為、LineでANA・JAL株主優待番号のコード通知を受取れたら、メールだけと比べると格段に便利であるのは間違いありません。
Lineであれば着信が遅延するというケースも、ほとんど聞いたことがありません。
しかし、今回は採用を見送りました。
見送った理由は、ANA・JAL株主優待券番号をメール通知+マイページでご確認いただければほぼ問題はないと判断したからです。
Line通知を採用するとその為の開発費用も必要になるので、それであればその分を少しでも格安販売でANA・JAL株主優待券を提供する方が良いのではないかとの判断です。
またANA・JAL株主優待券の画像をイメージデータとしてメールに添付することやマイページに保存と言う方法も検討しました。
これも画像を添付するとメールが重くなったり、迷惑メールと判断される場合が増えることや開発費用が余計にかかってくるので今回は採用を見送りといたしました。

以上の2つは今回は採用を見送りましたが、今後メリットがあるということになれば再度考えていきたいと思います。

 

« 株主優待番号通知として情報提供が必要 | オリンピックも当サイトで格安に! »