株主優待券販売日記
2019年11月30日
ANA・JAL株主優待券を使い始めたころ
今日もお安い価格でANA・JAL株主優待券を販売する「ANA・JAL株主優待即納サービス」です。
今は販売側の人間ですが以前は利用側で、ANAやJALの株主優待券を使い始めるようになったのはもうずいぶん前の話です。
当然ですが、今のようにANAやJALの株主優待番号をネットですぐに購入出来るシステムはありませんでした。
※以前のANA・JAL株主優待券を取り巻く環境についてブログ「ANA・JAL株主優待券も変わったなぁ」にも書いています
このホームページをご覧になっている皆様はあまり興味がないかもしれませんが、今回はその時の話を書こうかと思っています。
興味のない方は読み飛ばしてください。
サラリーマン時代のこと
そのころ東京のANA・JAL株主優待券が数多く販売されている新橋からそう遠くない企業でサラリーマンをしていました。
まだ独身で自由きままに暮らしていた時です。
部署移動になりそれまで毎日22時までの残業が当たり前だったのが、定時退社も珍しくない勤務体系になりました。
しばらくして那覇行の深夜便があるに気が付きました。
その便は20:30羽田発で那覇に23:00到着。
金曜日の定時に退社すれば、土日を沖縄ですごせます。
それまでの忙しい部署時代でも夏季休暇とゴールデンウイークは必ず沖縄に行っており、旅行好きというより沖縄好きでした。
そんな私ですから、すぐに沖縄行きの計画をすることになりました。
ただいくら定時退社が見込める部署とはいえ、なかなか事前に予定を確定させるとは限りません。
そこでANAやJALの株主優待券の販売店を活用することになったわけです。
一週間・・・
よくあるパターンはこんな感じです。
水曜日位に、その週の仕事の量とこなし具合が大体見えてきます。
そこで、まず水曜日の夜に新橋駅前のビルに行ってANA・JAL株主優待券の販売価格のチェックです。
その頃は結構値動きが激しく、販売金額が思っていたより2,000円位高いこともあったので、まず確認です。
JAL株主優待券だけでなく、帰りは他に乗る可能性もあるのでANA株主優待券と今ではなつかしいJASもチェックしました。
ただし、まだこの段階では本当に行けるかどうか確定ではないのでANAもJALも株主優待券はまだ購入しません。
次に家に戻って天気予報の確認。
ネット環境もそんなに無かったので、NHKニュースが頼りです。
基本的に土日に晴れマークがあって、少しくらい天気がずれてことも考えに金曜日と月曜日も最低曇りであることが条件です。
那覇の天気だけでなく、島北部や久米島など周辺も地域がずれても大丈夫なようにチェックしたりすることもありました。
これで仕事と天気が問題ないとなると、次は飛行機に空席があるかどうかを木曜日のお昼休みに確認です。
とりあえず羽田発20:30さえ取れれば、帰りは便もも時間もある程度融通がきくので、とにかく羽田発20:30だけは間違いないかを確認しました。
これで空席が十分あればその日(木曜日)は残業です。
当時の上司にばれたら怒られるかもしれませんが、とにかく金曜日に100%定時退社できるように、
更に正確に書くと余裕を見て金曜日の15時くらいには基本的に仕事を終われるくらいまで、残業で仕事を前倒しで処理します。
更に出発当日の金曜日の朝はいつもより1時間早く家を出て、浜松町に途中下車しコインロッカーに荷物を預け事務所にはいつもより40分早く到着です。
もちろん一番乗り。
午前の仕事をこなしお昼は普通は同僚と昼食ですが、この日は仕事の段取りのせいにして昼食をずらします。
これはあとで書きますが2つ理由があってそうしました。
1人少しずらして昼食を簡単にすませ、まずチケットショップで販売されているANAかJALの株主優待券を購入し、そのあとANAかJALに電話して最終便を押さえます。
別に同僚に隠しているわけではありませんが、連休でもない時に沖縄まで遊びに行くのが少し後ろめたかったのだと思います。
まず昼食をずらした理由の1つ目はこれです。
もし今だったら、このサイト販売のようにANAやJALの株主優待券の番号を購入しスマホで決済するのでこんな苦労もなかったのでしょうけど。
昼食と用事を終わらせ、ANA・JAL株主優待券を握りしめて事務所に戻ってすぐに午後の仕事開始。
基本的には15時にはその日こなすべき仕事の予定は終了しています。
ここから17:30までは時間調整です。
調べ物をしているようなしぐさや、どうでもいい電話をしたりと・・・
この時間がまた長くてなかなか時間がすすみません。
当時まだオフィスですえたタバコの量も必要以上に増えます。
やっと訪れた17:30、すぐに席を立つのも普段なら珍しくはありませんが、この日はなぜかわざと10分くらい経ってから退社する事が多かった気がします。
もちろんカバンにANAかJALの株主優待券を入れ忘れていないかを何回も確認して退社。
浜松町でコインロッカーから旅行道具を取り出し、モノレールに乗車。
この時に癖が抜けないのでしょうか。いまだに羽田空港を利用してどこかに出かける時はモノレールで。京浜急行で向かうと何か旅行に行くような感じがしません。
出発
羽田空港には18:30頃には到着。
すぐに昼間購入したANA・JAL株主優待券を使って手続きし、その後チェックインです。
普通ならこのあたりで夕食を取るのでしょうが、当時は沖縄での飲み食いが大きな目的だったのでここはコーヒー位でがまんです。
深夜までがまんするので、これが昼食を少し遅くした2番目の理由です。
20:30に飛行機に乗り込むとその瞬間に沖縄スイッチが入ります。
毛布をもらって着席して、1週間を振り返っているとすぐに気持ちよい夢の中。
20:30発のANA・JAL株主優待券のフライトで沖縄に到着後は、夢の島での週末です。
※このころから食事の締めに、お酒のおつまみにと重宝していたソーメンチャンプルーをブログで取り上げました
→ANA・JAL株主優待券販売日記『ご当地で食べ方もいろいろ!!』はこちら
話は変わりますが先日お願いしておりましたアンケートは本日が締め切りです。
→アンケートお願いのANA・JAL優待券販売ブログはこちら
まだ間に合いますのでご協力お願いします。