株主優待券販売日記
2022年1月28日
気になることいろいろ・・・
本日もANA・JAL株主優待券の格安販売の当サイトをご覧いただきありがとうございます。
→現在の株主優待券の販売価格はこちら
本日のANA・JAL株主優待券販売日記は少し趣向を変えて最近気になることを書いてみたいと思います。
今の社会の状況や需要で今後価格がどうなるかという話題や、少し前に記事にしたANAとJALの株主優待券の格安販売の価格差のような価格動向とは少し違う話題です。
→ANAとJALの優待券の価格差のブログ『これだけ差が開くとは!』はこちら
ANA株主優待券の延長はあるのか
まずはANA株主優待券についてですが、最近よく耳にする話題がANA株主優待券の有効期限延長についてです。
現在ANA株主優待券は3種類を販売しています。
延長後の有効期限が5月末(グリーン)、元々の有効期限が5月末(ブルー)、元々の有効期限が11月末(イエロー)の3つです。
この内でよく話題になるのが元々の有効期限が5月末(ブルー)が延長になるのかどうかです。
というのは1年前の場合は有効期限の7か月前の10月末にはすでに延長が発表されていました。
そのことは2020年10月28日のANA・JAL株主優待券販売日記にも書いています。
→販売日記『ANA株主優待券の有効期限が延長に!』はこちら
現在この記事を書いている時点ではまだ何の情報も発表されておりません。
昨年よりすでに3カ月も遅いということになります。
その為、根拠はまったくありませんが「今回はANA株主優待券の延長は無い」と考え始めている方もおられます。
これは私どもようなANA・JAL株主優待券の販売に携わっているものだけではないようです。
一般の皆様、特に売却を検討されている株主の方々の関心も高まってきているようです。
私どもは格安ANA・JAL株主優待番号の販売サイトを運営すると同時に、買取りについても行っております。
最近は特に販売現場よりも買取りで有効期限延長についてお問い合わせいただくことが増えてきています。
日々というとかなり大げさですが、週間単位では増加していることは間違いないと思います。
ただこの話題については、ANA全日空からの発表がすべてです。
ANAの公式ホームページで公式発表されるまでは、すべて根拠のない噂だとと思ってください。
格安ANA・JAL株主優待券販売の業界はデマや噂が出回りやすく、今までも何度もそういった根拠のないネタが広まったことは以前のブログにも掲載しました。
→過去のうわさ話を取り上げた『ANA・JAL株主優待券販売のピンチとデマ』はこちら
店頭でよく見る光景です。
ある方がお店のスタッフさんに向かってANA株主優待券の延長が無いのではという自説を語っておられます。
最後には店員さんの「お客様の言われることももっともですよね」とのセリフで会話が終了。
それを今度は他の店で「あの店のスタッフも言っていたけど・・・」とどんどん広めていくというようなパターンでデマが広まっていきます。
とにかくANAの内部の方以外はまったく情報は持っていませんから、それ以外の話には耳をふさいでおくのが安全です。
また最近になりANAから発表が無いことに対して「延長が無いなら、無いことを公式に発表してほしい」という声も聞こえてきます。
ANAがどう考えているかはわかりませんが、延長があれば間違いなく告知されるでしょうが、ない場合は未発表のままで有効期限を迎えることも十分あり得ると思います。
あくまで延長がイレギュラーで、券面に書いてある通りに期限切れになるのであれば最初の約束どおりなのですから。
とにかくANAの公式発表があるまでは、期限延長が決まっていないものは券面通りと考えて動いていく以外にはないと考えています。
追記
期限延長についてはまだ3月9日現在発表になっていませんが、買取りをするサイトなどの立場からは徐々に延長がない前提で価格が動いてきています。
詳細はこちらのANA・JAL株主優待券販売日記『考え方に開きが・・・』をご覧ください。
お得なアプリ
さて、もう1つ気になる話題はまったく別の内容です。
ANAやJALから日常生活の移動をマイルに交換できるアプリがあります。
ANA・JAL格安株主優待券を販売する立場としては、マイルより優待券を御利用いただきたいのが本音ですが、どちらもなかなかいいサービスです。
ANAは「ANA Pocket Pro」、JALは「Wellness & Travel」
→「ANA Pocket Pro」はこちら
→「JAL Wellness & Travel」はこちら
ANAは自転車や電車での移動でもマイルが貯まりますが、JALは歩数計と連動しているので基本的には徒歩移動が対象になります。
ここまでの単純比較ではANAの方が様々なシーンでマイルが貯まるので有利なように見えますが、比較してみるとJALにもかなり魅力があります。
まずANAはAndroidスマホが2022年春以降の対応であるのに対して、JALではすでに利用可能なようです。
ANAがマイルガチャという最低1ポイントが付与される抽選を行うのに対して、JALは目標を達成すると確実にもらえるマイルに加えて抽選のお楽しみがあります。
どちらも月額利用料が税込み550円必要になってきます。
しかし後で書きますが考えようによってはかなり割安です。
ちなみに今は入会キャンペーン中なので2か月間は無料です。
試しにJALの「Wellness & Travel」に入会してみました。
約半月ほど試しましたが、うまく利用すればかなりお得です。
私の場合は平日は通勤や仕事での移動が主です。
通勤で1駅健康の為に歩くようにしていますが、大体1日1万歩くらいになります。
今までの感じではうまくいくと1年間で国内を往復できる特典航空券をゲットできるかもしれません。
控えめに考えても2年に1回くらいは特典航空券に替えられそうです。
そう考えると月額費用程度はお安いと思いませんか?
ANA・JAL株主優待券の格安販売するものにとっては逆効果ですが、飛行機利用の皆様には便利なアプリです。
健康の為にも歩くことはいいことなので、一度皆様ご検討されてみませんか?
特典航空券を利用されない時は是非格安価格の当サイトのANA・JAL株主優待券を御利用ください。
追記
ANA優待券の期限延長も発表になり4月になり人流も復活してきており状況が変化してきています。
新たに今後の展望をブログ記事にしましたの是非ご覧ください。
→4月以降の展望を取り上げた販売ブログはこちら