次回も当サイト販売の格安ANA・JAL株主優待券を購入して行ってみたいというような情報をご紹介する予定です。
追記
今回の徳島は日本でよく知られているうどんやラーメンのご当地名物が集まった県ですが、少し変化球のいろいろな麺が集まった県もあります。
岩手の麺事情をご紹介したブログを上げましたので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
→岩手盛岡のことを取りあげたANA・JAL株主優待券販売日記はこちら
2021年2月14日
今回も当店販売の格安ANA・JAL株主優待券を購入される方へ役立つ情報をいろいろ見つけてきました。
久しぶりの四国です。
四国は4県で4つの空港なのでこのANA・JAL株主優待券販売日記では取り上げる機会がどうしても少なくなってしまいます。
今回は「ANA・JAL株主優待券で行く徳島は○○の聖地」ですが「○○」には何が入ると思いますか?
まず普通であれば「阿波踊り」でしょうか?もしくは「渦潮」。
でもそれではこのANA・JAL株主優待券販売ブログでは面白くありません。
答えはもう少し先に延ばすとして、徳島県の空港は「徳島阿波おどり空港」ですが訪れる場所によっては案外「高松空港」が近い場合もあります。
また北海道や沖縄からですと「神戸空港」からという方法もあります。
でもここは一番最寄りの空港「徳島阿波おどり空港」を取り上げます。
「徳島阿波おどり空港」へは羽田からはANAとJALそれぞれが、福岡からはJALが路線を設けています。
徳島県は電車が走っていません。
鉄道はすべて電化されていないのでディーゼルです。
沖縄県がゆいレールを開業してからは唯一電車が走っていない県ということです。
その為ということではないのですが、どうしてもクルマ社会でANA・JAL株主優待券販売を利用される方も効率を考えるとレンタカーになってしまいます。
さて最初のなぞかけの答えです。
ANA・JAL株主優待券販売日記が思うに、「徳島は麺類の聖地」です。
「え~!」と言われる方も多いのではないでしょうか?
全国的に有名なのは「徳島ラーメン」ですが、それ以外にうどん・そば・素麺にも徳島ブランドがあり、パスタやフォーなど海外のものを除くとほとんどの有名な麺が徳島にあるといっても過言ではありません。
特にうどんはANA・JAL株主優待券販売ブログのアンテナには3つも引っかかっています。
まず全国ブランドで有名なのは徳島ラーメンです。
徳島ラーメンといってもパターンはいろいろありますが、一番多いのが甘辛くて茶色い豚骨ベースのスープにチャーシュではなく豚バラ肉です。
その他にもスープに白系や黄系があり、茶=徳島、白=小松島、黄=鳴門とはっきりではありませんが地域の特色もあります。
最近はグルメリポートもやる某有名タレントさん(昨年問題になった人ではありません)が紹介していましたが、溶き卵につけてすき焼きのようにして食べると美味しいとのことです。
ただし徳島オリジナルではなく、格安ANA・JAL株主優待販売をご利用の方の話によると、今は閉店しましたが関西方面で「すき焼きラーメン」を名乗る店舗が20年以上前からあり、そこがこの食べ方の元祖かもしれません。
どちらが元祖でもいいのですが徳島ラーメンは味が濃いものが多いので、ライスとセットで食べられる方が他のところより多いような気がします。
ANA・JAL株主優待販売日記でもwithライスをオススメいたします。
ANA・JAL株主優待券販売ブログでは徳島県はうどんも外せないと思っています。
まず、お隣のうどん県である高松にも引けをとらない正統派のこしのあるうどんもあります。
ANA・JAL株主優待券販売日記が大ファンなのは「みのり」。
→「みのり」のホームページはこちら
ホームページでもわかるようにプレハブのような外観は決しておしゃれではないお店です。
でも麺のこし・出汁の奥深さ・ボリューム・価格どれをとってもすばらしい。
一番人気は冷たい肉ぶっかけで甘辛い肉とうどんは間違いありません!
それにちくわ天トッピングはいかがでしょうか?
スパイシーカレーうどんも捨てがたく、悩んでしまいます。
2つ目にANA・JAL株主優待券販売日記で取り上げるうどんが鳴門うどんで、「鳴ちゅるうどん」とも言われています。
大分県に同じ名前のうどんのチェーン店がありますがまったく別ものです。
こちらの特徴はまったくコシが無いうどんに薄くスライスしたちくわなどのシンプルな具。
出汁はあっさりできれいな色が多いです。
またうどんが不揃いなところも多く、またそれがいい味を出しています。
食欲がない時にもオススメです。
ANA・JAL株主優待券販売で取り上げる3つ目が徳島県の山の方に向かったところにある土成の名物「たらいうどん」です。
いわゆる釜揚げうどんですが、タライに入っているのが特徴です。
本来は川魚で出汁をとるのだそうですが、最近は少なくなったとか・・
渓流を見ながら食べられるお店もあり、ちょっと高級感があるのが他とのちがいです。
四国で素麺というと小豆島が有名ですが、徳島にも「半田素麺」という外せない素麺があります。
半田素麺は徳島の山間のつるぎ町半田で作られています。
普通の素麺より太く、冷や麦に近いかもしれません。
「舌の上で麺がはねる」と言われるほどのコシの強さが特徴とされていて、のどに飛び込んでくるようです。
実は現地で食べたことがなく、いつも買って帰るので現地のお店情報はありません。
お土産で買うなら素麺そのものも当然オススメですが、プラスして「ふしめん」がANA・JAL株主優待券販売日記流です。
干したソーメンの端の曲がった部分でうまみが濃いような気がします。
お吸い物にどうぞ。
追記
素麺をメインとしたブログ記事を書きました。
半田素麺に興味を覚えられた方は是非ご覧ください。
→販売日記『素麺!もっと注目されてもいいのでは?』はこちら
徳島の山深くの祖谷。平家の落人伝説の土地です。
ここで有名なのが祖谷そば。
残念ながらANA・JAL株主優待券販売ブログ関係者は、1人が徳島市内で食べたことがあるだけで、本当の現地では食べていません。
徳島で食べたそばは太くで素朴です。
つなぎはないようなのでこしはあまりなく香りを楽しむものかもしれません。
またレポートできるようになったらANA・JAL株主優待券販売日記に掲載します。
次回も当サイト販売の格安ANA・JAL株主優待券を購入して行ってみたいというような情報をご紹介する予定です。
追記
今回の徳島は日本でよく知られているうどんやラーメンのご当地名物が集まった県ですが、少し変化球のいろいろな麺が集まった県もあります。
岩手の麺事情をご紹介したブログを上げましたので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
→岩手盛岡のことを取りあげたANA・JAL株主優待券販売日記はこちら