株主優待券販売日記
2021年4月19日
株主優待券で高知の海を西へ!
高知の海を西へ行く
今回も格安販売ANA・JAL株主優待券を購入される方に自信をもってオススメできるお店を探してきました。
昨日までのANA・JAL株主優待券販売日記では高知市内のお勧めをご紹介しましたが、気が付くと随分市街地から出られませんでした。
それもこれも市街地に魅力があふれているからでしょうが、ようやく脱出して西方面に向かいたいと思います。
市街地を南に少し向かうと海岸に出ますが、これが桂浜方面からずっとつながる海岸です。
それを海に向かって左折すると桂浜ですが、今回は右折で西方に向かいます。
少し走ったところに春野町甲殿という地名の場所があります。
海と道路があるだけのこの場所に、唯一無二のサカナの加工品を製造販売しているところがあり、それが今回の格安ANA・JAL株主優待券販売をご利用される皆様に御紹介する最初のお店です。
ANA・JAL株主優待券販売日記おススメのお店
お店と言いましたが、それらしきものは多分すぐには見つけられません。
少し行くとちりめんじゃこを中心に販売しているお店がありますが、そこではありません。
(そこのお店もオススメなのであとでご紹介します)
海沿いの道の陸地が側に少し奥まったところに青い屋根の建物があります。
看板は上がっていませんが、そこが当サイト販売の格安ANA・JAL株主優待券を購入される皆様にお伝えしたいところです。
名前をお伝えしても看板が見当たらないので意味はありませんが「龍禾」さんといいます。
中華料理屋さんを連想させるような店名ですが、そうではなくてサカナの加工食品を作っています。
ここの「ガリアジ」がANA・JAL株主優待券販売ブログ激押しの絶品です。
「ガリアジ」ではなんのことかわかりませんが、ガーリック風味のアジフライです。
魚嫌いの子供が喜ぶものを作りたいとの目標で開発されただけあって、サカナが苦手な人が気にされる要素がまったくありません。
まずここのアジはかなり大きいサイズ。
鮮度の良いアジを誰でも食べやすいフライにして、さらにガーリック風味でサカナ嫌いな方が苦手な部分を消し去っています。
そのまま油で揚げるだけで簡単。調味料はまったく不要で、完璧な味です。
なんでも地元の小学校でも提供されていて、全員残さず食べるどころかお皿の上に落ちたコロモまで御飯にかけるくらいだとか。
お子様はご飯のおかずとして、大人はビールのおつまみとしても相性バッチリです。
冷凍での販売なのでANA・JAL株主優待券販売で行かれる方は、最終日に保冷バッグ持参をオススメします。
本当は揚げたてをお店やすぐ前の海を見ながら食べられるようなところがあれば最高なのですが、アジを開いて製品にするまでを手作業でされているみたいなのでなかなかそこまでは手が回らないようです。
あとANA・JAL株主優待券販売日記ではまだ購入したことはないのですが「さばみ」と言う商品も新たに開発されたようです。
「さばみ」は鯖に味噌を付けたフライでこちらも人気があるようです。
当サイト販売のANA・JAL株主優待券購入のお客様で、もし食べられることがあれば是非ご感想をお寄せください。
それにしてもカツオのタタキや刺身もそうですが、高知の皆様はニンニクを実にうまく他の食材の引き立て役にされていると思いませんか?
少し横道にそれますが、そういえば高知の方は葉ニンニクを特に冬に食べられます。
葉ニンニクとはニンニクの成長途中の若い葉の部分のことです。
前々回にご紹介した日曜市でもよく売られています。
→高知の日曜市をご紹介した優待券販売日記はこちら
すき焼きにも欠かせない食材で、普通は肉で作るすき焼きを漁師町などでは肉の代わりにブリやサバを使われることもあります。
その他には葉ニンニクを刻んですりつぶし、酢と味噌と合わせたものを「ぬた」と言い、ここならではのいわば和風のソースです。
脂ののった刺身などに醤油の代わりに使ったり、厚揚げなどにもとてもよく合います。
お酢が聞いているので、脂のある食材でもかなりさっぱりとした味に変えてくれます。
さて話を元に戻します。
先ほどの「龍禾」さんを出て海を左手に見て少し進むと、ほぼお隣同士といった感じで海産物のお店が2軒現れます。
手前が「土居海産」でその次が「山本商店」です。
付近にお店がないところに2軒並んで現れ、どちらものぼりが立っているので「龍禾」さんと違い迷うことはないと思います。
どちらのおみせも「ちりめんじゃこ」がメイン。
前の海で上がったシラスを釜茹でして天日干しています。
ふっくらとして自然な塩味で、スーパーで販売している機械干しとはまったく違います。
ANA・JAL株主優待券販売の購入で行かれた皆様にはお土産に一押しです。
その他に珍しいところでは「フカの鉄干し」もあります。
「フカの鉄干し」とは高知ならでは珍味で、サメを干したもの。
それからもし「どろめ」ののぼりが立っていたらアタリです。
「どろめ」とはこの地方の方言でいわしの稚魚のことで、生のちりめんです。
関東などで言う生シラスの事です。
これがある日はとにかく「どろめ」を購入して、あとはコンビニでご飯にかけてどろめ丼(生シラス丼)を海岸で食べるのがANA・JAL株主優待券販売日記のお勧めです。
高知というとまずカツオがどうしても頭に浮かんできますがカツオが獲れるということはそのエサであるイワシも豊富なのは間違いありません。
少しあとのブログでは一本釣りしたウルメ鰯を出すお店もご紹介します。
→ウルメ鰯のお店の紹介ブログはこちら
ただしこのあたりはウミガメの産卵場所でもあるので、ゴミの持ち帰りは当然のこととして、砂を必要以上に乱さないようにお願いします。
次回の販売日記は更に海沿いを西に進み、当店の格安販売ANA・JAL株主優待券を購入される方にオススメできるお店を探してきます。
出発直前でもANA/JAL格安航空チケットを割引購入に利用できる当サイト販売の株主優待番号通知は大変便利です。
是非ご活用ください。