2023年2月22日

東京の食べ物の魅力は他にもいろいろありました!

東京グルメ

前回のANA・JAL株主優待券販売日記で食文化では、自他共に認めるハイレベルの関西の方々でもおいしいと思う東京の食べ物をご紹介しました。
このブログ結構反応がありまして、ご紹介した以外にも当サイト販売のANA・JAL株主優待番号通知を利用して東京に行く時には楽しみにしているものがあるとの情報をいろいろいただきました。

さらに驚いたのは、食い倒れの町である大阪からも東京の食をリスペクトするご意見が多数寄せられたことです。
そこで今回は第2弾!
当サイトのANA・JAL株主優待券販売を利用して東京へ来られる皆様へ、「都内では意識しないで普通に食べているのに案外評判の食」をお届けしようと思います。

関西にはタンメン砂漠地帯⁉

関西

まずは以前にも蒲田でご紹介したことがある餃子!
以前にご紹介した餃子の町蒲田の記事
餃子というと以前にご紹介した宇都宮や浜松。
それに最近は宮崎が餃子購入額全国一位です。
宇都宮をご紹介したブログ「空港から遠い観光地」
浜松をご紹介したブログ「浜松からの声!」
これらの有名どころに比べるとそれほどスポットは当たってはいませんが、意外なことに東京の餃子はおいしいとのご意見が多いようです。

他の有名どころと少し違うのは専門店以外のいわゆる町中華の評価が高いこと。
あるいは餃子とタンメンの組み合わせである通称タンギョウなどもあまり関西方面を含む他地域にはなく、当サイトの格安ANA・JAL株主優待券販売をご利用の方々にも高評価のようです。
そもそもタンメン自体も首都圏以外の地域ではあまり知られていないようです。
最近でこそ中身は少し違いますが、岐阜タンメンがTVで取り上げられたりして名前は全国区になってきましたが、タンメンは関東ローカル的な要素が強いようです。
似たようなものは五目ソバという名前で関西方面にもあるようですが、それは似て非なるもの。
そういったことで東京の食の楽しみにしている方も多いようです。

ホッピーは関東の飲み物?

ホッピー

居酒屋メニューにも西の方ではあまり見られないものがいくつもあるようです。
まずはドリンク系から。
当サイトの格安ANA・JAL株主優待券販売をご利用のユーザー様からご指摘を受けたのがホッピー!
安く飲めるホッピーは東京ではかなり以前から定番で昭和中ごろには普及していたのではないでしょうか?
→ホッピーとは?ホッピーとはどんな飲み物?
今でこそ大阪ではホッピーを置いているお店もすこしづつ増えてきたようですが、それでも置いていない店が圧倒的に多いとのこと。
さらに京都や神戸に行くとその数は激減して、関西でも滋賀や奈良・和歌山あたりで皆無といってもいいほどのようです。

たとえお店に用意されていたとしても、居酒屋自体の雰囲気が違うのかアウェー感たっぷりで何か浮いたような存在のようです。
また置いてある食べ物との相性もあるのか、ホッピーに関しては同じものなのにどうも首都圏で飲む方がしっくりくるというご意見もいただきました。

関東の居酒屋メニュー

居酒屋

お安いおつまみ系でもいろいろあります。
まずは「もつ煮込み」!
関西では牛ホルモン系で、それも焼いたものが中心です。
もつ煮もあることはありますが、ホッピーと同じで置いていないお店の方が圧倒的に多数派。
東京では牛もあれば豚もあり、居酒屋の品書きに載っているのが普通なくらいです。
先ほど書いたホッピーとの相性もいいこともあり、浅草のホッピー通りのようにはしご食べ出来るような場所もいくつもあります。

ただ悩ましいのは、かなりのお店でただ「煮込み」としか書いていないこと。
これでは牛なのか豚なのかまったくわかりません。
なかにはもつではなく牛すじの煮込みのところまでありますから・・・
お店の方に聞けばもちろんわかりますし、最近ではネットで調べれば入店前でもわかりますが、一応要注意です。

素材は東西どちらでもありふれているのに、調理方法で東京には普通にあって関西に少ないのが豆腐料理の一部。
当サイトの格安ANA・JAL株主優待券販売のユーザーさんからの話では、東京では「たぬき豆腐」というメニューがありますが関西ではあまり見かけないとのこと。
メインの材料は豆腐と揚げ玉。
関西風に言うと豆腐と天かすです。
温かいものも冷たいものもあり、お店によってバリエーションがあるのも先ほど「煮込み」と同じす。
温かいものは麵つゆ系の湯豆腐+揚げ玉、冷たいものは冷やっこに揚げ玉が多いのではないでしょうか?
「たぬき豆腐」ほどではありませんが、東京主体なのが「肉豆腐」です。
こちらでは先ほど書いた「煮込み」を売りにしているお店で提供されることが多いように思えます。
もちろん居酒屋でも定番メニューの1つ。

もう1つANA・JAL格安優待券販売のお客様からよく聞くのが「もつ焼き」。
関西で串ものというと、焼き鳥と串カツが二本柱!
それが東京では焼き鳥は同じですが、「もつ焼き」がそれに続くのではないでしょうか?
最近は関西風の串カツを都内でもよく見かけるようになってたので、これからはどうなるかわかりませんが・・・

最後に内臓系でもう1つ。
レバカツ!
東京でもそれほどお店は多くありませんが、西の方ではほとんどないようです。
東京駅の大丸の地下にも提供しているお店がありますので、帰りに買われるのもおすすめです。

« 住んでいるから身近過ぎて気付かなかった東京自慢?? | 今後が気になる!格安ANA・JAL優待券の価格動向! »