2022年5月18日
観光案内
朝から夜までインターナショナルなグルメシティーは1泊では足らない!!
食べ尽くしたい名古屋めし もちろん名古屋の夜も楽しんできました。 いつものごとく町をうろついてお店を物色しましたが、前回のANA・JAL株主優待券販売日記で取り上げた大須でも迷ったように、名古屋は実にお店選びが難しい。 […]
続きを読む
食べ尽くしたい名古屋めし もちろん名古屋の夜も楽しんできました。 いつものごとく町をうろついてお店を物色しましたが、前回のANA・JAL株主優待券販売日記で取り上げた大須でも迷ったように、名古屋は実にお店選びが難しい。 […]
続きを読む
大須とはどんな街? 名古屋に滞在する用事があり、少し時間に余裕があったので商店街が縦横に走る大須に来た。 以前からいろいろうわさには聞いていたが、ANA・JAL株主優待券販売日記が訪ねるのは初めて。 商店街に大須観音とい […]
続きを読む
レトロな街「伊那」をぶらぶら 続いてもう1件ローメンのお店を紹介したいが、その前に伊那の町のスポットも取り上げておきたい。 特に観光的にすごく有名なところではないが、駅前の商店街などには昭和的なノスタルジックな雰囲気が漂 […]
続きを読む
ローメンって何⁉ ローメンというものをご存知だろうか? 前回ご紹介した高遠のすぐ近く伊那の名物グルメである。 麺類というとうどん・そばに始まりラーメンやソーメンに焼きそば全国に存在する全国的に食べられている […]
続きを読む
全国に蕎麦を名物にしている地域は沢山ある。 ANA・JAL株主優待券販売日記でも徳島の祖谷そば、山形のこんにゃくそばに触れたことがある。 →徳島を取り上げた販売ブログはこちら →こんにゃくそばを取り上げた販売日記はこちら […]
続きを読む