株主優待券販売日記
2021年12月23日
やっと名古屋を取り上げました
ANA・JAL株主優待券の格安販売の即納サービスをいつもご利用いただきありがとうございます。
今までANA・JAL株主優待券販売日記で取り上げなかった名古屋!
名古屋にはANA・JAL株主優待券の関係でよく金券ショップを訪れたりすることがあります。
でも名古屋でANA・JAL株主優待券の用事の済ませたあとはすぐに離れることが多いのであまり深く待ちを探索することもありませんでした。
以前に東京や大阪のことは少し取り上げましたが、日本を代表する大都市はどうも苦手ですスタッフの加入により、やっと名古屋をANA・JAL株主優待券販売日記で取り上げることができました。
→東京の年末風景を取り上げたブログはこちら
→大阪のブログ記事はこちら
全国の皆様名古屋飯が食べたくなったら、安くて便利なANA・JAL株主優待即納サービスを御利用ください!
中部国際空港にANA株主優待券を使い古屋入り。
当サイトの格安ANA・JAL株主優待券を御利用されている方の玄関口は主には中部国際空港(通称セントレア)。
中部国際空港(通称セントレア)から名鉄特急ミュースカイで名古屋市内最初の駅、神宮前までは途中の停車駅はなく約20分で到着。
熱田神宮への最寄り駅だ。続いて金山、名鉄名古屋へと停車。名鉄名古屋までは約30分。
名古屋メシ堪能!!
まず近年脚光を浴びつつある名古屋メシをいただこう。
事前にANA・JAL株主優待券を名古屋で販売されている金券ショップの方に聞いたところ、情報がありすぎて混乱してしまうくらい。
最初に当サイトのANA・JAL株主優待券販売をご利用の皆様へのオススメ「あんかけスパ」はいかが。
以前、小樽の「あんかけ焼きそば」について取り上げたことがあるがこちらはスパゲティ。
→「小樽 あんかけ焼きそば」の記事はこちら
名鉄名古屋駅下車後、駅上にそびえるJRセントラルタワーや最近リニューアルした有名な大名古屋ビルヂングの反対側、名古屋駅西口からビックカメラの前を西に向かう。
徒歩で約7分。「スパゲッティハウスシェフ」に到着。
さまざまなトッピングがあるが、いつもANA・JAL株主優待券販売日記では野菜メインの「カントリー」を注文。
器は皿と鉄板とが選べる。
鉄板とは一人サイズの鉄板に薄い焼き卵が敷いた上に盛り付けている名古屋スタイル。
店に常備している中日新聞で最新の東海、名古屋情報を入手していると、ほどなく音をたてた鉄板が目の前に。
1人前で1.2人分くらいのサイズはボリューム感と結構な割安感あり。
あんかけのあんとは中華あんではなく、とろみと酸味がある他地域では出会えないトマトソースベースのあんである。
あんかけスパを扱う各店では、あんにコショウのきいたものが多くあるが、スパゲッティハウスシェフではそれではなく、東海圏以外の人が受け入れやすい味であるところも当サイトの格安ANA・JAL株主優待券販売をご利用の皆様にオススメ。
人気店なので時間をずらして来店されることをおすすめしたい。
あと味噌カツやひつまぶし、味噌煮込みうどん、台湾ラーメンなどさまざまな名古屋メシはあるが、新規名古屋メシでは店舗限定のcoco壱番屋中区矢場町店の「名古屋赤みそカレー」などもある。
手軽に味わうならJR名古屋駅各プラットホームでの立ち食いきしめんもいい。ぜひご賞味を。
名古屋駅の地下で食べられる名古屋メシの動画もご覧ください。
追記
モーニングサービスを含む名古屋グルメを新たに記事にしました。
→名古屋のモーニングを取り上げた販売ブログ
名古屋、東海地方のスーパーは面白い!!
名古屋および東海地方のスーパーマーケットは面白すぎる。
名古屋でANA・JAL株主優待券を販売されている金券ショップの店員さんからもスーパー見物をお勧めされた。
全国ネットのチェーン店もいいが、ヤマナカ、アオキスーパー、ドミー、ヨシヅヤなどの地元店や、地元発祥のアピタなどのチェーン店が面白い。
惣菜売り場に行く。串に刺さったカツ(いわゆる串カツ)に味噌だれがかかっているではないか。
いわゆる「味噌カツ」だ。調味料関連の売り場では赤味噌が圧倒的な面積所有率を誇っている。
同様の傾向は菓子売り場でも伺ええびせんべいの所有率は半端ではない。
三河湾でのエビの漁獲高を物語っている。
調味料関連では地元メーカー、コーミ、カゴメなどからウスターソースの「濃口」が東海地区にはが販売されているが「普通」と「濃い口」の使い分けの消費者の用途は地域外居住の「部外者」にはわからない。
赤味噌文化にあるように濃い味が地域の皆様にウケているのであろうとのANA・JAL株主優待券販売日記筆者の勝手な判断に至る。
加工食品では高度成長期最中の50年以上前に「ハヤシもあるでよ」の名古屋弁のCMでおなじみの「オリエンタル」の固形ルーではない粉タイプの袋入りの即席カレーが東海地方で販売されている。
袋の図柄はライスの中央からルーをかけるタイプ。
残っていてほしい逸品だ。
50年以上前に東海地区以外でも一世風靡したオリエンタルの製品は今も東海地方で元気に活躍している。
愛知県内に本社がある「寿がきや」製品も見逃せない。
インスタントの味噌煮込みうどんや岐阜タンメン、名古屋発祥の台湾ラーメン袋入りやカップ麺もある。
スーパーマーケットなどで購入後、帰郷しても手軽に名古屋メシが味わえ、廉価でもあるのでANA・JAL株主優待券を利用した旅行帰省のおみやげにいかがでしょうか?
角切りサツマイモ入りの蒸しパンのような「鬼まんじゅう」や「しるこサンド」も見逃せないアイテムだ。
名古屋独特のバス
ANA・JAL株主優待券販売日記なので普通は安い飛行機の話題などが交通系では中心だが、珍しくバスを取り上げる。
名古屋駅から基幹バス系統が発着している。
うち基幹2系統は名鉄バスと名古屋市交通局が共同運行しており、名古屋駅から桜通りを東進、市役所前を通過、出来町通を再び東進し、名古屋ドーム近くを走る路線だ。
この路線の醍醐味は道路中央の専用レーンを走行する非常に珍しいタイプであること。
なので、乗り場は道路端ではなく中央にシェルターなるものを設けている。
路面電車がバスに変わった格好で渋滞による遅延を回避できるシステムだ。
ただ道路中央を走行するだけに一般車が交差点で右折する際はその右側にあるバスレーンからバスが来ていないか注意をすることが必要。当サイトの格安ANA・JAL株主優待券販売ご利用の皆様も名古屋で運転されるときはご注意を。
JR中央線大曽根駅からはガイドウェイバスが運行されている。
大曽根から小幡緑地までは9駅が設けられ、バスは高架専用軌道を前後輪にある案内装置で誘導される、この区間はハンドル操作が不要となる。
渋滞を回避でき定時性を保つことができる。
この区間から先は一般道を一般のバスと同様に走行するというもの。
観光地を経由するものではないが話のタネにはどうでしょう。
旅先でその地域にあるスーパーマーケットなどでも文化の差異がすぐに感じることが可能だ。名古屋独特の乗り物もあり、他にも何かが発見できるかもしれない。名古屋、東海地区は絶対におもしろい。
名古屋に行かれると時は急な出張や旅行でも安くて便利な当サイトの格安ANA・JAL株主優待券販売を御利用ください。
追記
今回は愛知県で昔でいうと尾張の国ですが、新たに三河にあたる豊橋をブログで取り上げました。
→ANA・JAL株主優待券販売日記『観光地とは一味違う町豊橋』はこちら
中部国際空港から行く伊勢方面も記事にしました。
→ブログ記事『歴史街道松阪から伊勢へ!』はこちら
セントレア空港を記事にしました。
→販売ブログ「セントレア空港ってどんなところ?」
→セントレアで体験できるシミュレーターの操縦体験の紹介記事
→名古屋の喫茶店とモーニングに関する販売日記